WEBページ作りの種々 | 2002/3/21〜11/30 |
(1)はじめてのホームページ作り
(2)ホームページ公開の日に
(3)スキャナー購入。ネコ写真アップ。ほかホームページ大々的に更新!
(4)ホームページは順調に増殖。されど……
(5)また一つ新たなホームページを作り始めてしまった……
(*)いわゆる「リンク」について
平成14年3月21日(春分の日) 東京ではきょう桜が満開に。例年より15日、観測史上最も早い満開とか。生憎、強風が吹き荒れています。 すでに三年前、盟友の水南森さんが、短説を取り上げた最初のホームページ「水南の森」(現行/別窓表示)を立ち上げたとき、私もホームページを持ちたいとは思いましたが、凝り性の私ゆえ、そんなことをはじめたら、ほかのこと(つまりもっと肝心なこと)が手につかなくなるだろうと思い、二の足を踏んでいました。 -----§----- とはいっても、猫も杓子もホームページを公開すればいいというわけではないことも分かっています。実にくだらない内容(というより、ほとんど内容のないもの)もインターネット上に氾濫しています。逆に、一体この人はふだん何をしているのかと思うような、超豪華な内容盛り沢山のサイトもあります。それで商売をしている人や広告収入等がある場合はともかく、何十万、何百万人アクセスしようが、一銭にもならないどころか、生活費を除いた収入のかなりの部分をそれにつぎ込んでしまっているという人もいるでしょう。それが、「趣味」というものだと言ってしまえばそれまでですが……。 たとえ相当に内容があっても、果たして最初から最後までちゃんと〈読む〉人がいるのだろうか。特に文芸作品を載せたサイトにそれを感じます。私自身、あっちこっちいわゆるネットサーフィンしますが、文字の部分は、特に必要がなければ、ほとんど読んではいません。もちろんわざわざ印刷して、あとでゆっくり読むということも、今のところしたことがありません。ぱっと〈見る〉だけで、それでおしまい。文学が三度のメシより好きで、そのサイトに興味を惹かれたとしても、この程度。 -----§----- さて、しかしいざ作るとなると……。 最初、面白半分に、タイトルバックを作りました。それだけで悦に入っていたのですが、ふと、こんなものを公開して何になるんだと思ってしまいました。それと、サイトを決定付ける全体のイメージが思い浮かんでこなかったので、作業は早くもストップ。ディレクトリ名をどのようにするかでも迷っていました。 |
平成14年4月10日
4月8日の深夜、こんな短説を書きました。同日夜、短説ML(メーリングリスト)座会にアップされた、水南森さんの「西を向く山」に刺戟されたからです。それで西山も、さっそくそれに応えるべくMLにアップしようとしたのですが、メールソフトの送信設定を若干変えたためか、送信できませんでした。ですので、とりあえずこちらにアップしておきます。はっきり言って、現場報告にすぎない駄作ですが。
・ 瓶詰のメッセージ ・ 西山 正義 ・ 三十代最後の誕生日を迎えた。今更なんと うい感慨もない。年齢に対する感覚が鈍感に なってきたということは、とりもなおさずそ れだけ年をとったということだ。それでもな にがしか記念の行事をやろうというのは最後 の抵抗か。 誕生日と十四回目の結婚記念日(というよ り、つきあい始めて丸二十年)に、夫婦の別 荘を開くことにした。しかも、それを一般に 公開しようというのだ。なんたる悪趣味なこ とかとも思う。しかし別荘といっても、軽井 沢やハワイに建てたわけではないので、電車 や飛行機に乗って行く必要はない。インター ネットに接続できる環境さえあれば、誰もが どこからでもほとんど瞬時にアクセスできる。 ネット・サーフィンしていると、なるほど ・ |
・ |
・ いろんなホームページがある。まったく呆れ 返るほどだ。あるサーチエンジンに登録した ら、きょう一日だけで、新規に登録されたサ イトが五百件以上あった。 同人雑誌を出して各方面へ郵送するのは、 「空瓶に手紙を入れて封をし、海に流すのに 似ている」(『私の文学漂流』)と言ったの は吉村昭氏であるが、よしんば誰か拾って読 んだとしても、それが何だということもある。 それでも、そういうことをやらずにはいられ ないのが人間かもしれない。インターネット にも功罪はあるだろうが、そうした手立てを より多くの人に、手軽に、しかもあまり他人 に迷惑をかけずに開放したのである。電気的 な資源は使うわけだが、ゴミを増やす恐れも 比較的少ない。 ただ、文学に関して言えば、ホームページ 作りばかりに熱中していると、本末転倒にな りかねないということがある。瓶だけ工夫し て流しても、意味がないからね。 ・ |
平成14年7月19日 7月15、17日と新宿で仕事だった。生まれ故郷でもあるし、ここを起点にした私鉄沿線に長年住んでいることもあり、第二の故郷・神保町とともに、東京の街では新宿が一番落ち着く。 -----§----- それでどうしたか。家に帰り、すぐにセットアップ。試しに家族写真をスキャンしてみる。これはいけるぞ、というわけで、結局徹夜になってしまった。それどころか、そのまま昼近くまで、仕事もせずに、ホームページ作りに耽ることになってしまった。これを恐れていたのだが……。 うちのホームページは、文芸の(それも極めて純文学的な)創作テキスト中心のサイトで、猫のホームページでも子供向けのサイトでもないのだが、なんだかこちらの方が人気が出ちゃいそうな予感。ああ……。 |
平成14年8月10日 ホームページ開設から丸四ヶ月。サイトは順調に増殖している。アクセスカウンターも1000を超えた。無謀な企画とも思えた「一週一短説」も、先々週ちょっと予定がずれた以外は、なんとか休みなく更新し続けている。 |
平成14年11月30日 また一つ新たなホームページを作り始めてしまった。最初は必要に迫られて、遅ればせながらホームページなるものを立ち上げたのだったが、それからおよそ八ヶ月、すでにこれで四つ目のサイトである。一つは途中でサーバーを代えたので、管理しているサーバーは五つということになる。 明日は市内各学校開放委員の交流会で、ソフトバレーの親善試合をやる。あさってはまたソフトボール。 |