短説と小説「西向の山」 ホーム小川ゼミの部屋小川ゼミ通信新刊案内/講座案内>過去の講座

小川和佑先生最新情報/講座案内 講座案内


 文芸評論家の小川和佑先生は一方では教育者として、高校教諭を皮切りに、短大、大学をはじめさまざまな教育機関で文学を講じて来られました。平成12年度で明治大学文学部の講師を定年退職されましたが、引き続き、明治大学の生涯学習機関であるリバティアカデミー講座の講師を担当。その熱弁とフィールドワークが好評でした。しかし、さすがに80歳を越えられた平成23年度をもって、常任の講師は勇退されました。

区切りマーク
明治大学リバティアカデミー「教養・文化講座」
小川和佑講座/年度別テーマ一覧
平成23(2011)年度  花と童謡の文化誌(いま、甦る近代抒情歌・唱歌と童謡をたずねて)
平成22(2010)年度  東京学・2010年
平成21(2009)年度  花とことばの文化誌
平成20(2008)年度  いま問う、三島由紀夫の文学と思想
平成19(2007)年度  東京名所花暦 ―東京学(3)・その文学と歴史―
平成18(2006)年度(通年)  俳味と食味の12ヵ月 ―旬の味覚を俳句に求めて―
平成18(2006)年度(夏季)  現代文学が描く食と食味の世界 ―在るべき食生活を求めて
平成17(2005)年度  名作が描く昭和の食と生活
平成16(2004)年度  詩歌で綴る司馬遼太郎の『坂の上の雲』 ―近代明治の再発見―
平成15(2003)年度  東京学III 隅田川の文学 ―芥川・堀・立原の小説と詩―
平成14(2002)年度  桜の文化史 ―日本文学の原質を究める
平成13(2001)年度(後期)  刀と日本人 ―文学研究とその方法論―
平成13(2001)年度(前期)  漱石『三四郎』の東京を歩く ―東京文学散歩―
平成12(2000)年度(後期)  東京学入門

明治大学リバティアカデミー公式ウェブサイト


Copyright © 2013 The Ogawa Kazusuke Seminar O.B. kai. All rights reserved. (2013.3.21-2015.9.19)

過去の講演|伊東静雄没後50年記念文芸講演会

短説と小説「西向の山」/HOME小川ゼミの部屋新刊案内|最新講座案内|小川ゼミ通信軽井沢文学散歩